12月に入り朝晩の冷え込みも一段と増してきましたね。
さて、Aチームが残す大会もあとわずか。
12/24はそのうちの1つ、創価大学長杯の準々決勝に挑んでまいりました。お相手は青梅市の強豪、青梅フォルテさんでした。

さぁ、いこう!! 
結果は、7 – 0 で見事な完封勝利。ベスト4進出です!

元気にエール交換! 
~自然と湧き出るいい表情。ナイスゲーム!~
今シーズンで一番の試合内容と言っても過言ではないでしょう。好投手を相手にチャンスを作り、好球必打が実践できていました。守ってはノーヒットピッチングの①を中心に、ノーエラーの守備陣。やればできる子たちです。

ノーヒットノーラン 
達成!
ナイスリード! 
この日はグラウンド、ベンチ、どこでも選手間のコミュニケーションが活発に行われ、いい雰囲気を自分たちで作れていましたね。
いい雰囲気はいいプレーを生むもの。みんな、いい顔してたし、本当に楽しそうでした!

試合前の笑顔! 
ナイスコーチャー! 

楽しそう! 
集中して三盗成功! 

ニコニコで打席へ! 
ナイスプレー! 

見事な2ベース! 
貴重な追加点となる 
タイムリー!

よくわからない 
アヒルポーズ(笑
~ラスト 滝ガ原!~
八王子市の大会、練習等で何度も通った滝ガ原運動場。学童のうちに訪れるのはおそらく今回がラスト。
最後はグラウンドに感謝しながら、青空高く帽子投げ!

滝ガ原、ありがとう!! 
【Matsugaya Jaguars enjoy baseball !!】
監督、コーチ、OB、保護者の皆さま。そして、松が谷ジャガーズを支えてくださる皆さまのお蔭で、今年も無事に活動納めとなりました。

ありがとうございました!! 
(こちらもアヒルポーズです…笑)
来年以降も引き続きよろしくお願いします!
