11/20、運命の選手権決勝。
悪天候予報はどこへやら。好天のままに試合を行うことができました。

朝日が射し込む 
グラウンドIN
お相手は北野バイオレンズさん。先日の秋季大会決勝で惨敗を喫した強敵です。

リラックスした 
試合前
さぁ、いこう! 
結果は 2 – 5 で敗れたものの、春季、秋季に続く立派な準優勝です。

応援ありがとう 
ございました!
決勝に相応しい 
接戦!

表彰式、揃って一礼 
北野さん 
優勝おめでとう
準決勝と決勝。
大量失点しても不思議ない場面がたくさんありました。でも、取られても2点/回まで。本当に踏ん張りがきくようになりました。
気持ちを切らさずに、自分たちなりに声を掛け合い…、ピンチに耐える力を何度も示してくれました。

互いを称えながら 
ベンチへ戻る選手たち
そして、最後まで諦めないプレー。
必死のダイビングやヘッドスライディング。怪我のリスクもあるため、積極的にやるような指導はしていないのですが、この決戦で何度もトライする姿に、選手の気持ちの強さを感じました。

意地を見せた 
フルスイングHR!
間違いなく「心の成長」と言えるでしょう。

凛々しい表情で 
パチリ!
4年生の時から参加させていただいた八少連の大会も今回が最後です。各大会の開催にあたり、運営の推進・支援をいただいた八少連ならびに大会関係の皆さまへあらためて感謝・御礼申し上げます。
【Matsugaya Jaguars enjoy baseball !!】
北野バイオレンズさん、対戦ありがとうございました。残す大会でもまたお願いします。
