最近は快晴の日が多く、日中はまだまだポカポカ陽気。体を動かしやすい季節ですね。
秋季大会終了の翌週から始まった「八王子選手権大会」。1、2回戦を勝ち上がり、11/13は準決勝に挑んでまいりました。

気合いを表す選手たち 
お相手は、みなみ野ファイターズさん。好投手に打撃力を兼ね備えた好敵手です。
結果は・・・、

逆転のホームイン! 
6 – 5 で逆転サヨナラ勝ちです!
~素晴らしい野球場での試合体験~
外野のキレイな人工芝と両翼100mを誇るセガサミー球場。このような素晴らしい球場での試合体験は、選手にとってかけがえのないものになりました。大会関係の皆さまへ、あらためて感謝・御礼申し上げます。

The 野球場! 
立派なダッグアウト! 
広大な球場であるが故、ポジショニングやカバーの大切さに加えて、グラウンド内でのコミュニケーションの難しさを実感することができました。次に生かせる気づきです。
~目まぐるしい展開、全員で掴んだ勝利~
ここまで拮抗した試合は初めてでした。
先制されてもすぐに追いつき、勝ち越せば追いつかれ、再び勝ち越せば今度は逆転され・・・。互いに譲らない状況が続きました。

チームを勢いづけた 
同点ツーランHR
反応抜群の 
キャッチャー

3塁打を含む 
2安打で大活躍
右中間を破る 
勝ち越しの3塁打
きっと、最後まで諦めなかったことが、最終回の逆転勝利に繋がったのでしょう。各局面での反省点はあるにせよ、本当によく勝ち切りました。松が谷ジャガーズAチームのみんな、決勝進出おめでとう!

最高の笑顔! 
楽しんでいたね!
【Matsugaya Jaguars enjoy baseball !!】
次は八少連大会の総まとめとなる選手権 決勝。野球ができることに感謝し、全員で野球を楽しんでいきましょう!
みなみ野ファイターズさん、対戦ありがとうございました。

手に汗握る試合展開でした。前だった最終回逆転された時点で気持ちが切れていたところを、一踏ん張りし、最後まで諦めないで戦った結果勝てたと思います。決勝戦も最後まで諦めず、みんなで楽しく頑張りましょう!決勝進出おめでとう!!!